『慶長新刀の名工『平安城越前大掾国次』特別保存刀剣鑑定書 堀川一門出羽大掾国路の子 彫り物名手 濃厚緻密な倶利伽羅龍彫あり 福永酔剣鞘書』はヤフオクでから04月14日 23時 36分に出品され04月14日 23時 36分に終了予定です。即決価格は16,750円に設定されています。現在415件の入札があります。決済方法はYahoo!かんたん決済に対応。鹿児島県からの発送料は落札者が負担します。PRオプションはYahoo!かんたん決済、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
商品説明慶長新刀の名工『平安城越前大掾国次』特別保存刀剣鑑定書 堀川一門彫り物名手 濃厚緻密な倶利伽羅龍彫あり 福永酔剣鞘書評価新規の方のいたずら入札があまりに多く発生しております。当方の出品はお預かりさせて頂いた委託品の為、新規の方からの入札は削除させて頂く場合が御座います。予めご了承下さい。越前大掾国次は新刀初期寛永頃の刀工で堀川門の高弟である出羽大掾国路の子といわれています。父に師事して作刀を学びました。その為、国路との合作が残されています。鍛錬技術のほかに刀身彫刻を心得ており高い技量を示しています。のちに門人とともに熊本へ移り活躍します。堀川の技術を継承しており新刀初期の名人に挙げられています。この刀は平造、三つ棟、身幅広く、重ね厚く、反りは内反りで寸があり大振りな美しくも力強い慶長新刀期の短刀姿をしていると思います。鍛えは小板目肌がよくつんで、地沸が微塵に厚くついて、地景が細かに入って、堀川物のザングりとした味わい深い鍛えになっていると思います。刃文は直刃に浅いのたれが交じり、小沸が厚くついて、細かに金筋や砂流しかかり、沸出来となって変化の現れた刃を焼いています。帽子は先が少し掃きかけて返っています。表に濃密な倶梨伽羅龍のがあり、裏には梵字と素剣が彫られています。特別保存刀剣鑑定書付です。昭和平成を代表する鑑定家の福永酔剣の鞘書があります。越前大掾国次の作風をよく示した傑作と評せる一振りであると思います。長さ/28.3 反り内反り元幅/27.3mm 元重/7.8mm 刀身のみの重量235g計測数値の誤差はご容赦下さい。発送はヤマト運輸、100サイズを予定しております。いかなる理由でも入札の取消は致しませんので、慎重な入札をお願い致します。委託品で売切を基本としておりますので最低落札価格は設定しておりません。商品は現状でのお渡しとなります。ご不明な点がありましたら必ず事前にご質問下さい。質問の回答にお時間を頂くとは思いますが、当方の分かる範囲でお答えさせて頂きます。落札後の質問とクレームなしでお願い致します。骨董品ですのであまり神経質な方は入札をご遠慮下さい。入札、落札された場合は商品画像、商品説明、質問の回答にご納得頂き、取引条件にご同意頂いたものとさせて頂きます。落札より48時間以内にご連絡が取れ、3~4日間程度で商品代金を入金できる方のみご参加下さい。商品を受け取りましたら銃砲刀剣類所持等取締法に基づき、その刀剣類が登録されている都道府県教育員会へ「所有者変更届を20日以内に郵送」して下さい。委託品としてお預かりさせて頂き付属品等はすべてを掲載しております。商品の状態や付属品に関しては画像でご確認の上、各位にてご判断下さい。落札後の商品に関するご質問はご遠慮下さい。落札者様のご都合による返品は一切受付けておりません。返品は登録証に何か問題があった場合(所有者変更が不可であった等)のみとさせて頂いております。万が一その際は速やかにご連絡下さい。ご注意点としてお時間が経ちすぎますとご対応が困難となる場合が御座います。返品諸費用はご負担下さい。返送には必ず荷物の追跡が可能な方法でご返送下さい。評価新規の方からのいたずら入札が多く発生しております。評価新規の方は事前に質問にて必ず入札意思をお伝え下さい。「入札意思の確認が取れていない評価新規の方」からの入札は削除致しますのでご了承下さい。「悪い評価の多い方」も当方の判断にて入札削除させて頂く場合があります。
昭和26年文化財保護委員会新潟県1925号 石堂輝秀 長さ二尺三寸
¥ 16750
特別保存刀剣 尾張三作の一人『伯耆守藤原信高(初代)』一尺八寸強 脇差 太豪刀 濤乱 大肌物 白鞘 重要候補[56110epp]
¥ 13065
【C-18122】 日本刀 二尺三寸 銘文 越前國住魚常 登録証有 目釘穴1 銘有 有名 美術品 刀剣 骨董品 希少品 真剣 武具 掘り出し物
¥ 16750
大身の槍
¥ 13065
036 銀金具拵え 男持ち薙刀 静形 江戸期のオリジナル外装●家紋 四ツ目 今年発見登録! 武具 日本刀 刀剣 長刀 槍 武士 古民家 武具
¥ 17085
保存鑑定付 肥前国河内守藤原正広
¥ 16750
脇差 無銘 刀身美品 拵え付 大摺上げ 赤銅二重ハバキ 表菊紋 裏桐紋
¥ 17085
筑紫了戒.保存刀剣鑑定書.菖蒲造.刃長59.8㌢.ほぼ刀.古刀.拵刀剣刀装具武具甲冑
¥ 14652
和本『新刀鍛冶綱領・図録 全5冊揃 神津伯』吉川弘文館 大正10年
¥ 14644
日本刀脇差 冨山大和介源正沢
¥ 16830
脇差の鞘 小尻金具付き家紋散らし 短刀
¥ 12870
脇差の拵え中身なし 短刀刀
¥ 16500
模造刀 逆刃刀 柄木製黒綿糸白本鮫
¥ 16830
【LIG】保存刀剣 加賀四郎 資正作 平造 63.5㎝ 白鞘 砂流し 古刀期 現存作少なく貴重な作品 [.QOR]09
¥ 15180
濃い刃文が見応えある一振りです! 合口(短刀) 金工金具付拵え入 お守り刀にいかがでしょうか 【安値出発】k391
¥ 14520
小脇差の鞘 栗方 小尻 金具付き 短刀
¥ 16500
鑑刀日々抄 続1・続2・続3 計4冊 著者 本間順治 大塚巧藝社
¥ 15180
送料無料◆国産居合刀『十一代和泉守兼定』二重刃文 本鮫皮柄 新選組 土方歳三
¥ 14520
415 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!